代表挨拶

GREETING

このたびは、当ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちの使命は、「鉄道の安全」を守ることです。そのために、日々地道なメンテナンス作業に取り組み、確かな技術力とチームワークで、安心してご利用いただける鉄道を支えています。


安全――それは、日常に溶け込み、当たり前のように感じられるものかもしれません。しかし、その「当たり前」は、現場で働く人々のたゆまぬ努力と積み重ねによって成り立っています。私たちは、目立たない場所であっても、「縁の下の力持ち」としてその責任を果たし続けることに誇りを持っています。


また、当社では、人材を「人財」と捉え、一人ひとりの成長を大切にしています。たとえば、新幹線などの高速鉄道では、200メートルにも及ぶ長尺レールを扱うような高度で大規模な作業が求められることがあります。このような作業を安全に進めるには、卓越した技術力と現場での連携が欠かせません。当社は、資格取得の支援や先輩社員による丁寧な指導を通じて、社員が仲間とともに成長できる環境づくりに力を入れています。


これからも、確かな技術力とチームの力を結集し、皆さまの暮らしを足元から支える存在であり続けるよう邁進してまいります。
今後とも、温かいご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

常総工業株式会社

代表取締役社長 佐藤 雅規


会社概要

COMPANY INFO

商号常総工業株式会社
代表取締役社長佐藤 雅規
設立年月日1973年(昭和48年)6月30日
資本金2,000万円
所在地〒121-0062 東京都足立区南花畑三丁目4番13号
Tel/Fax03-3885-8927 / 03-3885-8928
従業員数23名(2025年 4月現在)
事業内容・一般土木及び建築工事
・軌道工事
免許・許認可一般建設業 東京都知事 許可(般‐6)第111116号
加盟団体

社是 社訓

COMPANY MOTTO

「知汗両道」
「完全実力主義」


知恵のあるものは知恵を出せ
知恵の出ないものは汗を出せ

常総工業株式会社


沿革

HISTORY

1973(昭和48年)

6月

6月30日 常総工業株式会社設立

一般土木及び建設工事請負、軌道工事請負、上記に附帯する一切の業務

主に小田急線において軌道土木工事に従事

当初、東十条に社屋、その後、足立区鹿浜社屋移転

1992(平成4年)

旭潤生工業(現在の交通建設)の請負会社として主に中野営業所エリア請負担当

足立区南花畑本所在地に移転

2000年(平成12年)

交通建設 協力会社 建替 第一号 新社屋開

2002(平成14年)

交通建設 新宿営業所エリア請負

2004年(平成16年)

資本金2000万に増資

2006年(平成18年)

交通建設 東京支店 新宿第一工事所(事業所名変更) 

新宿保線技術センター管内軌道修繕工事

新宿保線技術センター管内軌道改良工事

2010(平成22年)

交通建設 東京支店 東京新幹線工事所 担当 

東京新幹線保線技術センター管内軌道修繕工事

東京新幹線保線技術センター管内軌道改良工事

新宿第二工事所

渋谷駅改良軌道関わる在来線軌道工事 他  


施設案内

本社
社員住宅

アクセス

ACCESS

  • 〒121-0062 東京都足立区南花畑3-4-13
  • つくばエクスプレス 六町駅から歩7分

お気軽にお問い合わせください。03-3885-8927受付時間 9:00~17:00 [ 土日曜日・祝日、年末年始等除く ] 担当:佐藤、前

お問い合わせ